すべてはお客様の「満足」の為に。質の高いサービスと心地よい空間、そして「ここまで叶えてくれるのか」という「感動」をご提供します。
 
 
		 
| ◆入居時の要件 ・健康保険および介護保険に加入されている60歳以上の方 ・入居時:自立、要支援、要介護 ◆入居時・月々に必要な費用 <入居時に必要な費用> ・入居一時金 自立型入居(償却期間10年) 1,308万円(B3タイプ)〜 介護型入居(償却期間 5年) 690万円(A1タイプ)〜 <月々に必要な費用> ・月額管理費 129,600円 ・食費(1ヶ月:3食30日の場合) 58,320円 ・介護費(介護サービス開始月より)32,400円 ・介護認定度に伴う自己負担額(介護保険負担割合証に応じて1割or2割) ◆医療面の受入れ対応 ・バルーンカテーテル ・ストマ ・インスリン(自己注射できない方も可能) ・在宅酸素 ・胃ろう ・認知症(その他の症状方もご相談ください。病院にもお迎えにあがります。) | 
| 住所 | 大阪府吹田市春日1丁目1-18 | |
| アクセス | 北大阪急行線(地下鉄御堂筋線)「緑地公園」駅下車、服部緑地公園近く | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2004年12月 | |
| 権利形態 | 利用権方式 | |
| 空室状況 | 募集中(お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.palmaryinn.com | |
| 事業主 | 株式会社アセット | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18.45平方メートル〜 | |
| 入居条件 | 60歳以上自立・要支援・要介護生活者いずれも可 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:6,900,000円〜20,500,000円入居一時金について 【介護型入居=終身利用型】 健康保険および介護保険に加入している60歳以上の方で、市町村に介護認定で 「要支援」「要介護」以上の方が対象です。 ●居室タイプ ○介護A1・2(18.45〜19.87m2)・・・6,900,000〜7,240,000円 ○介護A3・B1(22.96〜48.58m2)・・・7,875,000〜13,220,000円 【普通型入居=介護付終身利用型】 健康保険および介護保険に加入している、おおむね60歳以上の健康な方が対象です。 ※ご夫婦の場合、どちらかお一人が60歳以上、 ご夫婦以外の場合、お二人の関係が3親等以内で、お二人ともが60歳以上である方が 対象です。 普通B1(48.58m2)・・・20,500,000円 普通B2(33.59m2)・・・15,580,000円 普通B3(25.76m2)・・・13,080,000円 追加入居(各タイプ共通)・・・4,730,000円 ※入居一時金を低くおさえた「分割払い型」もご用意いたしております。 ※48.58m2のお部屋は、ご夫婦用のお二人部屋です。 | |
| 入居金償却 | 【入居一時金の償却と返還】 介護入居の場合 入居一時金の66.3%を返還金対象とし、 償却期間(5年)で日割償却させていただきます。 普通型入居の場合 入居一時金の85.5%を返還金対象とし、 償却期間(10年)で日割償却させていただきます。 上記償却期間未満で退去された場合は、在居日数によって未償却部分をお返し致します。 <返還金の計算式> {(入居一時金−非返還対象分)÷償却期間日数}×契約終了日から償却期間満了日までの日数 ※入居者が2名の場合でそのうち1名が死亡又は退去した場合は、追加入居金を上記の方式にて返還いたします。 | |
| 月額費用 | 月額:220,320円〜0円月額管理費・食費・介護費・介護認定度に伴う自己負担額 【介護型入居】の月々必要な費用 月額管理費 129,600円 介護費 32,400円 介護認定度に伴う1割程度の負担額 2人部屋(48.58m2) 月額管理費 205,200円 介護費 32,400円 【普通型入居】の月々必要な費用 129,000円 追加入居の場合 75,600円 | |
| 別途必要費用 | ||
| 居室数 | 76 | |
| 居室設備 | バリアフリー付き居室・バス・トイレ・ミニキッチン・冷暖房エアコン・電話(フロントにも直通)・TV端末 | |
| 介護に関わる 職員体制 | 2.5:1人以上の職員体制 | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | 医療法人翠明会 千里山病院 医療法人泰仁会 白山病院 【その他・受入れ体制について】 ○内科・歯科・眼科の訪問診療 ○看護職員による健康管理・お薬管理 ○介護職員が24時間常勤 ○内科医師と24時間連携 ○急変時対応(救急要請、協力病院への受診など) ○入院の際の巡回 ○かかりつけ医(病院)への受診同行※受診送迎、職員付き添いサービス | |
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | ○ | |
| インシュリン | ○ | |
| 気管切開 | △ | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | △ | |
| 経管栄養 | ○ | |
| 在宅酸素 | ○ | |
| 褥瘡(床ずれ) | ○ | |
| 人工呼吸器 | △ | |
| ストマ(人工肛門) | ○ | |
| 透析 | ○ | |
| 糖尿病 | ○ | |
| 認知症 | ○ | |
| バルン | ○ | |
| ペースメーカー | ○ | |
| IVH | △ |